ドクター雨仕舞い
■ ドクター雨仕舞い 雨漏りの可能性 R庇
Rになった庇です。
外壁とR庇の取合いは、1枚の防水紙では覆い切れません。
伸びる防水テープを取合いに施工すればよいのですが、無理矢理伸ばせば、防水テープにはストレスがかかり、劣化しやすくなる場合もあります。
庇が化粧の場合には、防水テープが外部に見えては不細工ですから、結果的には、シーリング材のみで、防水を期待する納まりになってしまいます。
シーリング材の劣化とともに、雨水が本体側にまわることになります。
Rの庇はデザインはよいかもしれませんが、取り付け方がうまく施工できない問題があります。
庇の外壁接触部の立ち上がりが一体的になっている場合を除いて、採用しては問題が残ります。
※ただし、ご記入された情報は公開されますので、個人情報 (個人を特定できる名前やメールアドレスなど) は記載しないようにご注意下さい。