後悔しない注文住宅づくりと雨漏り対策(雨仕舞い)はドクター住まいにおまかせ!
HOME
ドクター住まいとは
ドクター住まい
ドクター雨仕舞い
落水荘
お問合せ
ドクター雨仕舞い
■ ドクター雨仕舞い 屋根 納め
近鉄の橿原神宮前駅の駅舎の屋根納まりについて、
大屋根と2階屋根の勾配が異なり、軒先部分で接しています。
大屋根のケラバ軒先が問題です。
2階屋根が、大屋根の軒先部分で水を受けています。
地獄になっているといいます。
雨漏りする可能性の高い部位に、雨漏りの可能性の高い納まりをしています。
可能性の高いものと、可能性の高いものが同時に起ると、どうなるかというと、無茶苦茶危険となります。
このような納めは公共建築で行なってはならないものです。
メンテナンス費用を少なく済むように計画します。
「住まいづくりの品格 スクラップ&ビルドシステムの終焉」
を電子出版しました!
住宅の技術屋から、初めて家を建てようとする人へ後悔しないためのアドバイス。
コメント
:
お名前
:
メールまたはWebサイト
:
★下記に2つの英単語をスペースで区切って入力してください
情報を記憶しておく
※
コメントは管理者の許可後掲載されます。
※
ただし、ご記入された情報は公開されますので、個人情報 (個人を特定できる名前やメールアドレスなど) は記載しないようにご注意下さい。
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
本日
HOME
ドクター住まいとは
立上げにあたって
筆者紹介
お知らせ
ドクター住まい
ドクター雨仕舞い
落水荘
ブロークンウィンドウズ
建築実務用語集
お問合せ
日本住宅技術研究会
※ただし、ご記入された情報は公開されますので、個人情報 (個人を特定できる名前やメールアドレスなど) は記載しないようにご注意下さい。