top of page

ドクター雨仕舞い 屋根 雨漏りの可能性 R庇

Updated: Apr 13, 2021


R(丸面)になった庇です。外壁とR庇の取合いは、1枚の防水紙では覆い切れません。伸縮性のある防水テープを取合いに施工すればよいのですが、通常の防水テープを無理矢理伸ばせば、ストレスがかかり、劣化しやすくなります。庇が化粧の場合には、防水テープが外部に見えては不細工ですから、結果的には、シーリング材のみで、防水を期待する納まりになってしまいます。シーリング材の劣化とともに、雨水が本体側にまわることになります。Rの庇は、デザインはよいかもしれませんが、取り付け方がうまく施工できない問題があります。庇の外壁接触部の立ち上がりが一体的になっている場合を除いて、採用しては問題が残ります。

Comments


成功は決定的ではなく、失敗は致命的ではない。

​大切なのは続ける勇気だ。」

​ウィンストン・チャーチル

お住まいにお悩みの方、ぜひご相談ください。

ありがとうございます。

index_mainimg_edited.jpg
bottom of page