top of page

ドクター雨仕舞い 屋根 雨漏り調査 棟ズレ①

玉水新吾

Updated: Apr 10, 2021



棟が通らずに、ずれる場合があります。屋根の構造の組み方によります。

屋根と屋根が接近します。

屋根と屋根の距離によっては、施工できない・しにくくなります。 施工がしにくいということは、きっちりとした施工ができないということです。 つまり、雨漏りする可能性が高くなります。

屋根と屋根の距離とは、職人の顔が入る寸法が必要です。

顔が入らなければ、職人としての腕の発揮ができません。 写真は寸法が短すぎる場合です。

この場合であっても、屋根と屋根の隙間の狭い部分の、外壁部分を手前にふかすという手はあります。

 
 
 

Comments


成功は決定的ではなく、失敗は致命的ではない。

​大切なのは続ける勇気だ。」

​ウィンストン・チャーチル

お住まいにお悩みの方、ぜひご相談ください。

ありがとうございます。

index_mainimg_edited.jpg
bottom of page