top of page
ホーム
ドクター住まいとは
お知らせ
代表プロフィール
ドクター住まい
ブロークンウィンドウズ
住まいのメンテナンスのツボ
落水荘
住まいのナレッジ
信州須坂蔵造りの町
古民家用語辞典
More
Use tab to navigate through the menu items.
All Posts
屋根
外壁
外壁開口部
バルコニー
その他
工事現場
建物メンテ
Search
ドクター雨仕舞い 基礎の雨染み
雨が降るたびに、建物の基礎仕上げが、濡れる場合があります。 水の道ができて、だんだん酷くなります。濡れて、乾いてを繰り返すので、見苦しくなります。 原因は雨漏りです。建物内部に雨が浸入しない場合もあり、素人の入居者にはわからないことです。...
玉水新吾
Mar 24, 2021
2 min read
寒冷期の基礎養生
基礎の立ち上がりコンクリートが施工されていました。 寒冷期では、平均気温からすると、型枠存置期間が、6日以上必要です。 その際の養生で、上部のみ養生されていました。 これは夏場の湿潤養生程度です。 上部からの水分の蒸発は防ぎます。...
玉水新吾
Mar 14, 2021
1 min read
bottom of page