top of page

Search


現場のブロークンウィンドウズ 安全 足場の段差・隙間
足場の作業床に段差や隙間がないか? ✕管理されていない現場 作業床が外され、横の作業床に放置され、段差ができています。 足場の段差や隙間でつまずいて、墜転落の危険性があります。 足場の段差や隙間は、作業効率と安全に悪影響を及ぼします。...
玉水新吾
Apr 24, 20211 min read


現場のブロークンウィンドウズ 安全 足場の根がらみ
足場の根がらみは低い位置にあるか? ✕管理されていない現場 足場の根がらみの位置が高いと、またぐのが大変で通りにくいです。 根がらみの位置が高いと、足場の安定性が低下します。 外部1階で仕事をする外壁関連の職人には、作業効率が悪く、品質も低下する可能性が高くなります。...
玉水新吾
Apr 24, 20211 min read


現場のブロークンウィンドウズ 環境 喫煙管理
現場の喫煙管理はできているか? ✕管理されていない現場 世の中の流れで、建築現場における、煙草の管理が厳しくなってきました。 建物外部の喫煙指定場所1個所のみ許可されています。 そして、喫煙指定場所も無くなっていっています。...
玉水新吾
Apr 24, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 環境 ゴミ箱設置
ゴミ箱はきちんと設置されているか? ✕管理されていない現場 現場では必ずゴミが発生します。 現場から排出するゴミを産業廃棄物といいます。 家庭から排出する一般廃棄物のゴミとは明確に区別して、適正に処分しなければなりません。...
玉水新吾
Apr 24, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 環境 保安ボックス
保安ボックスは玄関に設置されているか? ✕管理されていない現場 保安ボックスは、玄関ドアの内側に設置するのが、本来です。 中身は、建築主用のスリッパ・ヘルメット・消火器・救急箱などです。 靴を履き替える玄関框の近くが良いです。 雨に濡れないようにします。...
玉水新吾
Apr 24, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 環境 イメージシート
イメージシートはきれいか? ✕管理されていない現場 イメージシートそのものがありません。 養生メッシュシートを4面全面ではなく、部分的にだらしなく貼っています。 気分的にもシャキッとしません。 隙間多く、たるみだらけです。 固定するヒモも全部についていません。...
玉水新吾
Apr 24, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 環境 養生メッシュシート
養生メッシュシートの台風対策はされているか? ✕管理されていない現場 養生メッシュシートと、イメージシートが非常にきれいに貼られております。 通常はこれで必要かつ充分です。 しかし、台風通過時には、風圧を受けて足場が危険な状態になります。...
玉水新吾
Apr 24, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 環境 ダンプの泥
ダンプ般出入の泥を清掃しているか? ✕管理されていない現場 敷地から工事用車両が出入りするたびに、道路を汚す場合があります。 特に坂道になっていると、かなり遠くまで、タイヤの跡がついています。 どこの現場から出た泥かは一目瞭然です。...
玉水新吾
Apr 24, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 環境 外部整理整頓
近隣からみて見苦しくない現場か? ✕管理されていない現場 敷地内の建物外部で、整理・整頓ができていない現場は、近隣に対して格好の悪い話になります。 建築主としては、近隣に対して、肩身の狭い思いをすることになります。 建築主の顔をつぶす結果となり、住宅会社と建築主の関係も、う...
玉水新吾
Apr 24, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 環境 職人の車のエンジンかけっ放し
職人がエンジンかけっ放しで昼寝をしていないか? ✕管理されていない現場 真夏の暑い日の昼食時、職人が車の中で、エアコンをかけて昼寝をすることがあります。 力仕事をする職人が疲れて、少し昼寝をしたい気持ちはわかります。 住宅現場では、大きなビル建設現場のように、職人のリフレッ...
玉水新吾
Apr 24, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 環境 仮設トイレ
仮設トイレはきれいか? ✕管理されていない現場 「朝顔」と呼ばれる簡易トイレですが、最近は見かけなくなりました。 現場にこれが設置されると、工事管理の全ての点で、問題が残ります。 仮設トイレそのものが設置されないのは論外です。...
玉水新吾
Apr 24, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 環境 現場立入り禁止措置
現場の立入り禁止(仮囲い)の措置はできているか? ✕管理されていない現場 誰でも敷地内に入れる状態です。 建物内にだけ施錠されています。 昔はこのような現場が、標準仕様でしたが、現場の管理レベルはどんどん上ってきています。...
玉水新吾
Apr 24, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 環境 側溝に土
道路の側溝に土がこぼれていないか? ✕管理されていない現場 現場の敷地から公共の道路に、土がこぼれている状態を見かけることがあります。 仮設水道の排水や雨が降ると、一緒に土が流れ出しています。 工事関係者が気付くことなく、放置され続けています。...
玉水新吾
Apr 24, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 環境 建物周りのシート敷き
建物周りのシート敷きはよいか? ✕管理されていない現場 現場では、建物の周囲は土のままが一般です。 土のままでは、作業中、靴に泥がついて、そのまま玄関ポーチ部分も土だらけになります。 幾分かは床上にも上ります。 現場には多くの職人が出入りしますから、床養生していても、床のキ...
玉水新吾
Apr 24, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 環境 敷地の整地養生
敷地の整地養生はできているか? ✕管理されていない現場 建築中の敷地の整地状況ですが、随分とガタガタです。 職人の通り道になるアプローチ部分や建物周囲は、歩きにくく、掃除のしにくい状態です。 きっちりと平らの状態になっていると気持ちが良いのですが。...
玉水新吾
Apr 24, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 環境 工事看板
工事看板が設置されているか? ✕管理されていない現場 現場では、工事看板を設置します。 法的に掲示しなければならない、建築基準法による確認済、建設業の許可票・労働保険関係成立票も、1枚にまとめて、住宅会社独自の工事看板を作成しています。...
玉水新吾
Apr 24, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 環境 道路・側溝の養生
道路・側溝の養生はできているか? ✕管理されていない現場 現場の前面道路の側溝に、一部鉄板で養生してあります。 しかし、残念ながら気持ちよい状態ではありません。 側溝養生が全部ではなく、中央の一部ですから、不足しています。 敷地内の土が側溝へ、こぼれる状態です。...
玉水新吾
Apr 24, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 環境 解体工事の養生
解体工事の養生はできているか? ✕管理されていない現場 解体工事は、現場に着手する最初の工事になりますから、細心の配慮でもって、近隣とトラブルになることは、避けなければなりません。 最初が肝心です。 解体工事は、新築工事に比べ、騒音・振動・埃などが圧倒的に大きい問題の工事で...
玉水新吾
Apr 24, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 人間関係 建築主の感謝
建築主に感謝される仕事ができたか? ✕管理されていない現場 現場ではクレームがしばしばおこります。 クレームの要素は無数にあります。 主なものとして、 ①建物の品質不良(材料不良と施工不良の両面) ②契約工期の遅延(職人不足、図面・段取り・申請・材料遅れ)...
玉水新吾
Apr 24, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 人間関係 近隣への工事完了挨拶
近隣への工事完了挨拶を行なっているか? ✕管理されていない現場 工事が完了した後は、そのまま建築主に引渡し、入居するパターンが一般的です。 工事着工前には近隣挨拶を行いますが、竣工後は知らん顔です。 余計なことは省略して、次の仕事にとりかかる場合が多いのです。...
玉水新吾
Apr 24, 20212 min read
bottom of page