top of page

Search


現場のブロークンウィンドウズ 品質 基礎鉄筋のかぶり厚さ
基礎鉄筋のかぶり厚さ ✕管理されていない現場 左側の基礎鉄筋が少し寄り過ぎ、あばら筋と型枠の最短距離が短くなり、かぶり厚さがとれない場合です。設計かぶり厚さ40㎜のところですが、約20㎜しかありません。 最も条件の悪い箇所で図ります。「ドーナツ」を取り付けて、鉄筋を寄せる必...
玉水新吾
Apr 16, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 品質 基礎補強筋の施工
✕管理されていない現場 基礎のコンクリートを打設する前に配筋検査があります。 しかるべき鉄筋が、規定通りに配筋されているかを確認します。 配筋検査が不合格の場合には、手直し完了後でなければ、コンクリートを打設することは不可です。コンクリート打設直前に配筋検査をしたのでは、問...
玉水新吾
Apr 16, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 品質 地耐力と建物の基礎補強
✕管理されていない現場 建物が不同沈下した場合、ジャッキアップして、あげているところです。 大変な作業です。建築会社が行う構造の保証は10年です。 長期間にわたって、構造の保証を行います。 スウェーデン式サウンディングなどの検査データにより、地耐力を判断し、基礎の補強の必要...
玉水新吾
Apr 16, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 品質 敷地境界と地縄の確認はできているか?
敷地の境界ポイントと地縄確認は、建築現場に携わる技術屋にとって、当り前の最重要事項です。ここでミスをすると、極めて大きなトラブルになります。当然ミスをすることはほとんどありません。 この地縄確認立会いを省略することは許されません。建築会社の工事担当者と建築主が必ず、現実に現...
玉水新吾
Apr 16, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 工程と支払い条件
建設工事の請負契約において、工程の進捗に合わせて、支払いが発生します。 契約時に双方合意の上で、決定した支払い条件を守る必要があります。 契約金・着工金・上棟金・中間金などです。 これらの支払いを滞ることなく履行するのが本来です。 最後の引渡し時点では最終金になります。...
玉水新吾
Apr 16, 20212 min read


現場のブロークンウィンドウズ 安全管理 ハシゴ
住宅現場で工事中は、室内に仮設ハシゴを設置します。 単なるハシゴは危険ということで、リースでアルミ製の踏み段付き・手摺付きのハシゴを設置します。住宅メーカーでは当り前になりました。 大工が単独ハシゴをあちこちで使用すると、不安全です。 ハシゴの設置角度は75度か...
玉水新吾
Apr 16, 20211 min read


現場のブロークンウィンドウズ 産業廃棄物 分別
住宅現場から出るゴミは産業廃棄物になります。産業廃棄物以外が一般廃棄物です。 ゴミを現場で分別して、許可を受けた収集運搬業者に渡します。 マニフェスト伝票を渡して管理しなければなりません。 同じダンボールでも、現場からでると産業廃棄物、家庭からでると一般廃棄物になり混合する...
玉水新吾
Apr 16, 20211 min read


現場のブロークンウィンドウズ 安全管理 安全帯
高さが2m以上で、墜落の危険性のある箇所では安全帯を使用しなければなりません。 安全帯は「要求性能墜落制止用器具」という名称に代わりました。 2m以上を高所作業といって、危険であると判断されます。 屋根の上の作業は、当然危険な箇所です。安全帯を掛ける親綱は設置されています。...
玉水新吾
Apr 16, 20211 min read


現場のブロークンウィンドウズ 電気コード
工事中の電動工具の電気コードについて、 電気コードがぐちゃぐちゃです。そのまま使っています。 ますますひどくなっていきます。仕事の途中で、片付けようという気持ちはありません。 管理していないシグナルの発信で、ブロークンウィンドウズそのものです。...
玉水新吾
Apr 16, 20211 min read


現場のブロークンウィンドウズ 煙草吸殻入れ
喫煙について、 現在では、現場の喫煙指定場所が外部で1個所のみ決められています。喫煙指定場所以外での喫煙は不可です。→現場内全面禁煙の会社も増えてきました。やがて標準になります。タバコは自分の車の中で吸うことになります。 昔は室内でも、灰皿を用意して吸っていました。...
玉水新吾
Apr 16, 20211 min read


現場のブロークンウィンドウズ 養生ゴムマット
現場で、建て方が始まりました。 道路の側溝の上にも、養生のゴムマットを敷きました。 なかなかきっちりとした施工店です。 今日、現場をみると、養生ゴムマットが道路にでています。 かなり豪快にでています。確か、1週間前からこの状態です。...
玉水新吾
Apr 16, 20211 min read


現場のブロークンウィンドウズ 産業廃棄物
産業廃棄物 石膏ボード 住宅現場では、石膏ボードは耐火性と、金額の安さから多用されます。現場では、壁・天井はクロス張りが多いですが、下地はすべて石膏ボードになるのが普通です。 工場でプレカットする方法もありますが、石膏ボードのプレカットは難しく、現場カットすることが通常です...
玉水新吾
Apr 16, 20211 min read
現場のブロークンウィンドウズ 安全管理
先日、現場で、労災事故が発生しました。大工が釘打ち機で打った釘が、はねかえって目に当たりました。 失明まではいかないようですが、危ないものです。 釘打ち機を使用する際には、保護メガネを使用しなければなりませんが、つい、見にくい、面倒くさいなどの理由をつけて、保護メガネを使用...
玉水新吾
Apr 16, 20212 min read
住宅現場におけるブロークンウィンドウズ理論
ブロークンウィンドウズ理論 「ブロークンウィンドウズ理論」という理論があります。 「ブロークンウィンドウズ理論」は、日本語では文字通り、「壊れ窓ガラス理論」と訳されましたが、むしろ「ブロークンウィンドウズ理論」として有名になってきました。...
玉水新吾
Apr 16, 20214 min read


ドクター雨仕舞い その他 結露による水漏れ③
結露は表面結露と内部結露に分けられます。表面結露は、目に見えるものであり、異常に気付くことが可能です。ふき取るなどの手入れもやろうと思えばできます。内部結露は、目には直接見えません。気付かないうちに壁体内に結露しています。壁体内は乾燥しにくい状態であり、外気の温度差、つまり...
玉水新吾
Apr 5, 20211 min read
ドクター雨仕舞い その他 結露による水漏れ②
どのくらいの条件で結露がおこるのか見てみましょう。詳しくは「空気線図」というものを参照しながら、温度条件をみればわかります。 例えば、室内温度20℃、相対湿度60%の場合、結露が発生する室外温度は、 アルミサッシ枠は7.7℃ 単板ガラス3㎜は8.5℃...
玉水新吾
Apr 5, 20212 min read
ドクター雨仕舞い その他 結露による水漏れ①
雨漏りではありませんが、雨漏りと同じような被害が発生する場合があります。結露による被害です。雨漏りではなく、結露です。 結露とは室外の温度と、室内の温度・湿度の条件により発生する水滴です。夏場に冷たいビール瓶を部屋に置きますと間もなく、ビール瓶の回りに水滴がつく現象のことで...
玉水新吾
Apr 5, 20212 min read


ドクター雨仕舞い その他 雨漏り実験 散水台風性能実験②
雨漏り実験パート2です。 2.換気ガラリ ①実験の目的 換気ガラリについて、送風下における散水実験での、室内側への水の浸入量を確認する。 ②実験装置 耐風圧試験用送風機および散水機を使用して、実験体に水を噴霧しながら任意の風速で送風できる。 ③実験方法...
玉水新吾
Apr 5, 20212 min read


ドクター雨仕舞い その他 雨漏り実験 散水台風性能実験①
雨漏りの実験です。屋根・外壁部材メーカーが実験に協力してくれました。 換気レジスターの各メーカーが提供してくれました。有難うございました。 このような実験は技術屋のモチベイションを上げます。 散水台風性能実験① 1.棟換気ユニット...
玉水新吾
Apr 5, 20212 min read


ドクター雨仕舞い 外壁 雨漏り事例 アール屋根・アール壁③
現場が迷わないものを 難しい施工の場合、現場で施工する職人が悩むことになります。また相談された現場監督も悩むことになります。仕事の納め方と仕事のレベルが問題となります。悩まなければ納まらない仕事は、特に建築主がこだわるデザインでなければ、採用すべきか検討する必要があります。...
玉水新吾
Apr 5, 20211 min read
bottom of page