top of page

ドクター雨仕舞い バルコニー 雨漏り原因 配管まわり

Updated: Apr 13, 2021

バルコニーの排水ドレンまわりからの雨漏りです。バルコニー下の和室で、天井のシミと壁のカビがでています。

FRP防水に異常はなく、横引きドレンと外壁左官の取り合いにシーリングがなく、モルタル突き付けの納まりです。

その隙間から、長年にわたって、徐々に浸入しました。ドレンまわりに15㎜の目地を設けて、シリコンを充填して、納めました。

配管周りは、外壁に穴をあけることになり、要注意点です。樹脂パイプと左官では、収縮が異なり、シーリングが必要です。シーリングに頼った防水になります。長期間もつものではありません。シーリングよりも前に、防水テープ(通称:のびのびテープ)を施工すると、よいです。

Comments


成功は決定的ではなく、失敗は致命的ではない。

​大切なのは続ける勇気だ。」

​ウィンストン・チャーチル

お住まいにお悩みの方、ぜひご相談ください。

ありがとうございます。

index_mainimg_edited.jpg
bottom of page